あっという間に9月も終わり今年も残すところ3ヶ月〜
年末年始は大変だったけど、いや、春先の方が大変だったか…いや、それより7月の方が大変やった。笑
2019年はかなり内容の濃い1年になったと思います。
が、内容の濃い1年には沢山の新たな出会いがあります。
あれ?
1年を振り返って3年4組 東村亮
みたいな始まりですみません。
さて、昨日朝練が終了しました!
いろいろな経緯がありましたが、8月、9月で短期の朝練を行なっておりました
朝の7時〜9時の時間に早起きして練習!
素晴らしいですね。みんなは寝てる、俺たちは練習してる。
必ず朝練をした自分自身は1歩進めている。昨日の自分よりも確実に1歩進めているんだぞ!周りと比べることはない!昨日の自分より今日の自分( `ー´)ノ
そんな成長に応えれるようにかなり考えてテーマを絞りました。
テーマはいろんな場面での選択と決断、迷わず勇気を持って戦え!です。
いろいろな場面…ボールを打つ場面、ポイント間の場面、ゲーム間の場面、そんな場面での選択と決断をテーマに取り組めたのではないかな?と思います
どんな風に進めようかというメニューの組み立て〜どんなふうに伝えようかとのシュミレーションも含めて準備は大変でしたが、
結局重要なところは現場で向き合う。ただそれだけだなと思いました。
多くの問いかけに応えてくれる中で
テニスの中身について考え、意見を出し合い、全員で話し合えたと思います。中学生だからこそテニスについて考える。また自分自信を振り返ることでシンプルにクリアになった課題や練習ごとにやるべきこと、意識することを持ってしっかりと取り組んで頑張ってくれていました。
あと試合の話では、
試合の時は上手く打てない、ミスしてしまう、ミスが怖い、あるあるな意見が多数ありました。
ミスはするよ?もちろん。
フェデラーだってミスはする。そう、一見目に見えるショットのミスはプロだってするのに子どもらはミスを嫌がる。
でもフェデラーが圧倒的に少ないミスがある…
よく考え、意見を出し合い、閃き、気づき、笑い合い、そして、伝えたかったところへたどり着く。
これが学びだろー!と言いたい笑
すぐに答えがあるのは楽な道だけど、学びは少ない。
なんでも調べれば出てくる。便利ですよ。グーグル先生
なんでも方法論が飛び交ってる。確かに上手くいきそう…
楽をしたいし、近道したいのはわかるけど、
結局わかってる人や言葉に重みがある人はたどり着くまでいろんな周り道、試行錯誤をして近道はしてないわけで…
蓄積するにはシンプルな内容をいかに 練習時間×日数×継続できるか。いろんな言葉と情報を選び、そして捨てれることもこれから彼らにとって大事やろな。
1人で導き出すのが難しいから仲間がいる。そういう意味ではテニスは個人競技であれど、チームを作ることは大切なんだろうなと感じました。
そして、話が脱線しましたが、
フェデラーの圧倒的に少ないミスは…なんでしょうね笑
気になった方はまたテニスの時にでも語りましょ笑
さて、これから東京です!現在は朝の6時15分!京都!
フェデラー観れると思ってましたが、ジョコビッチでした!

また10月1日から残り3ヶ月いいスタートを切っていきまーす!!
みんなおつかれさま
おれも頑張る!みんなも頑張れよ!