どうも!レッスンしたり、張り替えしたり

イベント企画したり、人生の楽しいを追求している

ストリングハウスリアン東村です!

 

朝から生ゴミの汁が漏れて大惨事!

臭い・汚い・掃除でお疲れモード

生ゴミどうにかならんのか!!!!

 

さて、先日レッスンを受けてくれている方が

ラケットを購入してくれました👍

 

V CORE 100を利用しているのですが

EZONE 100Lを購入されました👍

ほぼ真逆に近いラケットの購入ですが

私はナイスな購入だと感じました〜

 

2本同じものを揃えるわけではないの???

確かに同じもの=保険となる

・切れた時にラケットを変えることができる

・気候やその日のコンデションによるストリングの飛び出し方の違いでラケットを変えられる

・ゲーム数に応じてラケットを変える

などがトップ選手には考えられます。

 

しかし特にレディースの場合・・・

・切れた時にラケットを変えることができる

→そもそも切れない

・気候や緩みでボールの飛び出し方の変化でラケットを変えられる

→ストリングのテンションを変えてない限り意味なし

・ゲーム数に応じてラケットを変える

→2本では足りない

 

現実的に同じものを2本持つメリットってあまりなくないですか?

張り替え出している時にラケットがあります・・・ってくらいかな〜

あとは同じものに変更する安心感とか???

 

全く真逆のラケットでどのように使い分けるのか

ここではボールの飛び(反発)という観点だけで考えてみましょう!

V CORE 100  <  EZONE 100L

飛びに関してはEZONE100Lの方が飛びます。

 

試合当日に飛びすぎる日ってのは確実にあります。

・いつもよりボール一個アウトしてしまう。

・入っている打球感が飛びすぎる

など身体の中の調整する力が完全に麻痺して

ロボットみたいになる時が来るかもしれません。

 

そんな時にはVCOREに切り替えてみるのもいいかと

メンタル的に飛ばないラケットは安心材料になるはず。

もちろん違うラケットにする不安もあるかもしれませんが

少なくとも切り替えるきっかけにがなるはずです。

 

試合中にはいろんな状況が訪れます。

・ラケット振っているのに飛ばない

・ボールの当たりが薄くなり回転がかかりすぎる

・ラケットを振りすぎてしまう

・握りすぎてしまっている

などなど、こんな現象になりました!ってことあればぜひ教えてください👌

 

結局調子が良い時は何もしなくていいし

何をしてもうまく行くんですよねw

大事なのはダメな時にどうするかの準備

良い時が訪れると切り替えられないのはダメ

 

ダメな時に切り替える材料として

真逆のラケットを持っておくのは1つナイスアイデアと思いブログ書いてみました👌

 

もちろんダメな状況でも自力で調整できるように練習して

自分を鍛えるってのが大事!

 

ただ、この道具を使うスポーツなのだから

道具で対策できることもあると思います👍

 

ボールを調整する力はしっかりと意識して練習すれば

必ず良くなりますが、それには時間もかかりますしね〜

 

練習はコツコツ

対策はいろんな状況を考えて固めていくと良いですね👌

これからの季節は暑いし、ボールが飛ぶようになるよ〜

 

張り替えそろそろな方はご依頼お待ちしております〜!

 

リアンからは以上ですー!