どうも!レッスンしたり・張り替えしたり
イベント企画したり、現状維持に徹しない
ストリングハウスリアン 東村亮です!
相変わらず暑苦しいわ!w
なんとー
イガちゃんの試打を用意しました!
イガちゃんボタンアスリートテニスプレイヤー向けのスペックですが
ぜひ使用してみてください👍
さて本日は
テンション変えるとボールにどんな影響があるの???
結論からズバリ言います!
同一人物が現状のテンションから
テンションを高くすると・・・ボールの飛びを抑えます。
テンションを低くすると・・・ボールの飛びを促します。
飛び=ボールの軌道が高くなる+速度がわずかにアップ
ボールの速度を落としたい
ボールの軌道を低くした
→テンションを上げてみましょう
でもテンション上げたら打球感が硬いわ〜
そんな時は横のテンション!
横糸の記事ボールの速度をアップしたい
ボールの軌道を上げたい
→テンションを下げましょう
でもテンション下げたら球感が柔らかすぎやわ〜
そんな時は横のテンション!
横糸の記事
テンションの低下でも同じ現象??
文献によるとテンションが低下した場合も同様に
ボールの軌道は高くなりやすく
速度に関しても上がる!
という研究結果があります。
テンションが落ちてきたら打ちやすい!
という人は張り上げる際のテンションを低くしてみるのもありですね!
テンションが落ちると伸縮は悪くなるのか??
これが私も知らない間は勘違いしていたのですが
テンションが落ちてきたストリンでボールを打っても
常にストリングは元に戻っているので伸縮性=弾力性が
なくなっているということがありません。
伸縮性を失っていたらラケットに張っているストリングが
波打つようにダルダル状態になっているはず
基本的にテンションが落ちても
伸縮性は保たれる!!!!!
では、なぜ張り替えるのか???
やはり打球感でしょうね。
リアンの張り替え時は打球感がダメですって
人も結構増えてきましたよね!
気にしてもらってほんまに嬉しいです👍
張り上げた時点の打球感とテンションが落ちた打球感は違います。
美味しい味の期間に使用して
美味しい味が無くなったら変更する。
学生は切れるんですけど、大人は切れないでしょう〜
3ヶ月経ったから張り替えるってことではなく
打球感=味が無くなったタイミングは張り替え検討時期でしょうね〜
切れてないのに勿体無いわ〜って意見もありますが
このガム味無くなったけど勿体無いから噛んどくわ〜
それは個人の自由です👍w
少なくとも私は打球感をプレーする上で重要視してます
打球感で入っているか自信を持ているし
打球感が育てられてないといつまでも自分のボールの行方追っているし
打球感を信じて次のプレーに移ると断然プレー違います
あとね、ストリングなんてどれも一緒ですよ!
ってめちゃくちゃ上手い人が言うのもあるんですけどね・・・
その超絶上手い人ってね・・・
ほんまに真ん中を外さん人らです。
もちろん外れる時もあるけど一般プレイヤーとは比較にならんくらい
真ん中外さないので参考になりません。
まずは打球感大事にしてくださいね👌
特に張り替えた時の打球感お金を払っているんだからお忘れなく!
張り替えって特別なんですよ!スゴイ気を遣って張り上げるし、
張り替えた時は打球感を堪能しましょう!
上達にはもちろん練習が一番大事!
テニス変えたけりゃ練習あるのみ
近道はないけどコツコツやりましょう〜
リアンからは以上で〜す!